reasonable / インプレッションと音で覚える英会話に役立つ今日のワード
reasonable
理にかなった、納得のいく、手頃な値段の
reasonableは辞書などでは道理にあったなどと記載されていますが、ちょっとわかりづらいですよね。reason(理由)の形容詞ですので、そこから理にかなっているというイメージで覚えると応用で使いやすくなります。基本的に理にかなっているものには全て使えます。
また値段がお手頃というときにも使われますが、これもその商品に対しての値段が理にかなっているという意味でreasonが見え隠れするところです。よく日本語訳で”安い”という表記がありますが、reasonable自体は金額の安さを表すものではなく、その価値に対して高すぎないという意味になりますので注意が必要です。
Definition of reasonable
- having sound judgement; fair and sensible.
- as much as is appropriate or fair; moderate.
It seems pretty much reasonable to me.
妥当だと思います。
They sell their products at a reasonable price.
彼らの商品は適正価格です。
まとめ
理にかなっているというところがこのワードのコアなところで、そこから発展して、納得がいくようなものに対して形容詞として使うことができます。似た単語ではsensible,rational,logicalなどがあります。会話ででてくると大人な響きがしますので言葉を選んでいる知的な印象を与えます。ぜひ使ってみてください。
バイリンガル日本人講師による担任制オンライン英会話
Katie’s New York
海外経験豊富なバイリンガル日本人講師と英語と日本語のハイブリッドなマンツーマンレッスン。担任制だから長所を伸ばして弱点を克服、講師の責任感が英語の総合力を鍛え上げます。
無料体験レッスンでお試しください。
この記事へのコメントはありません。