
capable/ インプレッションと音で覚える英会話に役立つ今日のワード
capable(できる)
できる、できないを表すときは助動詞のcanを使いますが、物理的にできる能力があることを表したいときにはcanではなくableを使います。それに対して物理的だけでなく精神的にやれるというところまで含めて言いたいときに使われるのがcapableです。
Definition of capable
able to achieve efficiently whatever one has to do; competent.

You have no idea what she is capable of.
彼女をみくびらないほうがいいよ。
想像している以上のことをやる可能性があるということを表しています。

I don’t think he is capable of murder.
彼が人を殺すなんてありえないと思います。
まとめ
その人に何かを成し遂げる能力があるというときに会話でよく使われるのがcapableです。主にそういう気質が備わってではないとできないものに対して使われます。通常はbe capable of 〇〇の形で使われます。
バイリンガル日本人講師による担任制オンライン英会話
Katie’s New York

海外経験豊富なバイリンガル日本人講師と英語と日本語のハイブリッドなマンツーマンレッスン。担任制だから長所を伸ばして弱点を克服、講師の責任感が英語の総合力を鍛え上げます。
無料体験レッスンでお試しください。
この記事へのコメントはありません。